事故・トラブル最前線

事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る

最近気になること

歯医者嫌い

歯医者嫌い

 私は歯医者が嫌いです。それゆえ、虫歯の治療も「よくここまで待ちましたね」と歯医者さんに言われるほど、後手後手に回ります。危機対応をしている人間としては失格なのです。

 危機管理的には、まず、虫歯にならないために予防歯科に時間をかけるべきです。そして、万が一、検診で虫歯を発見されたときには、初期の段階で治療を始める。そうすることによって、痛みも時間もお金もかからずにすむのです。

 しかし、私はそれができません。いや、正確にいうとできませんでした(過去形)。

 なぜ、過去形なのかというと、今、私は週1回必ず歯医者に通っているからです。前置きが長くなりましたが、今日のブログは、「なぜ、私は歯医者が嫌いだったのか」がテーマです。

 なぜ、嫌いか。歯を削るときのドリルの音が好きという人はいないでしょうし、私が小学校の時代は、今のように麻酔をしてから歯を削るということをしてくれなかったので、その当時の痛みがトラウマとなって残っている。とか、嫌いな理由はいくつも思い当たります。

 でも、今、私は、週1回必ず歯医者に通っています。ドリルの音がしない訳でもないし、痛くないわけでもありません。

 私の歯医者嫌いは、別のところに理由があったのです。それは、「説明してくれない」ということでした。

 今、私が通っている歯医者は、歯の状態。全体のバランス、治療の選択肢、優先順位などをすべて説明してくださった上で、私に治療方法を選択させてくれます。

 さらに、治療中も、今、何をしているか。次に何をするか。どのくらいの時間で、その治療は終わるのかということも説明してくださいます。

 そのやり方が私にはあってました。自分が納得した上で、痛みを享受するのであれば、我慢できるのです。

 これは、事故対応や苦情対応にも応用できるな。と今日も歯を削られながら思いました。相手がいることでしたら、相手に合わして差し上げるというのが基本スタンスだと思います。

 自分側の都合を主張する前に、相手のニーズを探ってみてはいかがでしょうか。

2020.08.19