事故・トラブル最前線

事故・トラブル最前線これからの時代の園経営や
危機管理の在り方を専門家が語る

最近気になること

不快な行動

不快な行動

 皆さまの周りには、仕事中にわざと大きな音をたてる人や、余計な動きをする人はいますか?保育業界で働く皆さまは、「そんなの子どもたちが毎日やってるよ!」と思うかもしれませんが...例えばデスクワークのとき、制作物の作成をしているとき、そんなときに大きな音をたてたり、余計な動きをされると、ものすごく気が散りませんか?

 私は過去にそのような方と仕事をする経験があり、そのときは集中力がガクンと落ちていました。そして今思い出しましたが、学生のときにもそんな方がいたなぁ...と思い出しました。テストの日には気になって仕方なかった思い出があります。

 例えばボールペンを置くとき、パソコンを閉じるとき、シールを貼るとき、すべてにおいて大げさな音が響くオフィスでは、一度その音が気になりだすともう止まらなくなってしまいます。また、音だけでなく、余計な動きをたくさんする方もいます。オフィスのあちこちを行ったり来たりしたり、足音もまったく控えてくれなかったりと...狭いオフィスだと特にそういった行動は目立つものです。

 そういったことは、何も仕事中だけではありません。カフェやレストランなどでも隣の方の動きが気になることもあります。

 こんなことを言っても、私自身の集中力のなさが原因なのだろうと思っていましたが、そう感じているのは私だけではない、とわかったときに相手にも原因があるのだなと思いました。物音や動きというのは生きている以上当たり前にでてくるものです。そこに不快さは一切感じませんが、人の集中力や仕事を妨げるほどの物音や動きは、なるべく控えていただきたいですし、自分自身も気をつけていこうという気持ちになりました。

 自分がたてる物音は自分では自覚がなく気づけないかもしれませんが、少しでも意識してみると、周りの方々の精神状態も少しずつ変わっていくかもしれません。

2020.12.21